マチチカ・ヒトチカな
取り組み 地域の様々なステークホルダーと共創しながら
挑戦する小田急沿線の施設の取り組み

ビナウォーク

「えびな みんなの夏まつり」 地域の魅力が詰まった海老名の夏の風物詩に

どんな取り組み?

やぐらを囲んで踊る「盆踊り」のほか、地域団体や地元高校生による多彩なステージパフォーマンスの披露、射的や輪なげなどの昔懐かしい縁日遊び、夏祭りには欠かせない屋台グルメなど、日本の夏と地域の魅力を体感できる夏まつりを開催しました。

マチチカ・ヒトチカなポイントは?

「えびな みんなの夏まつり」は、コロナ禍で開催が見送られてきた「夏祭り」を復活させる形で、ビナウォークの呼びかけにより、文化芸術活動の振興発展を目的とする海老名市文化芸術協会、海老名中央公園の賑わい創出を担う海老名中央公園指定管理者の協力のもと、2023年7月に初開催しました。 “夏祭り”や“盆踊り”を待ち望んだ約2万人の来場者で会場は埋め尽くされ、大いに盛り上がりました。

「えびな みんなの夏まつり」 地域の魅力が詰まった海老名の夏の風物詩に

「えびな みんなの夏まつり」
「えびな みんなの夏まつり」
「えびな みんなの夏まつり」